物性詳細 |
物質名称 | 1,1,2,2-テトラクロロエタン 1,1,2,2-Tetrachloroethane 1,1,2,2-四塩化エタン 四塩化アセチレン 1,1,2,2-テトラクロロエタン 1,1,2,2-TETRACHLOROETHANE Acetylene tetrachloride Symmetrical-tetrachloroethane s-Tetrachloroethane |
---|
登録番号 | |
---|---|
CAS番号 | 79-34-5 |
国連番号 | 1702 |
示性式 | CHCl2CHCl2 |
危険物分類 | |
消防活動 阻害物質 |
主成分 | 含有率 | ||
---|---|---|---|
状態 | 液体 | 爆発範囲 | |
色 | 無色 | 比重 | 1.6 |
臭気 | 特徴臭 | 蒸気比重 | 5.8 |
引火点 | 融点 | -44℃ | |
発火点 | 水溶性 | 水に溶けにくく,エチルアルコール,エチルエーテル,ベンゼンおよび | |
沸点 | 146℃ | 酸・アルカリ区分 | |
毒性値(LD50) | 800 mg/kg 経口 ラット | ||
毒性値(LC50) |
その他の性質 |
---|
蒸気は空気より重い。燃焼や空気、水分、紫外線の影響により分解して、塩化水素、ホスゲンなどの有毒で腐食性のガスを生じる。アルカリ金属、強塩基、多くの金属粉末と激し |