危険物災害等情報支援システム
前のページに戻る トップページに戻る
物質名称:水素化ヒ素 CAS番号:7784-42-1 CAS番号: CAS番号: 国連番号:2188 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 示性式:AsH3 状態:気体 状態: 色:無色 色: 色: 臭気:ニンニク臭 臭気: 臭気:

物性詳細
物質名称 水素化ヒ素
アルシン
Arsine
ヒ化水素
Arsenic trihydride
Hydrogen arsenide
Arsenic hydride
Arsenous hydride
ARSINE
Arsenic trihydride
ひ化水素
水素化ひ素
登録番号
CAS番号 7784-42-1
国連番号 2188
示性式 AsH3
危険物分類 非危険物質
消防活動
阻害物質
該当 30kg (ひ化水素及びこれを含有する製剤)
主成分 含有率
状態 気体 爆発範囲 4.5~78% vol%(空気中)
無色 比重 1.6
臭気 ニンニク臭 蒸気比重 2.66
引火点 融点 -117℃
発火点 水溶性 水への溶解度:0.07g/100mL(20℃)
沸点 -62℃ 酸・アルカリ区分
毒性値(LD50) 3 mg/kg 腹腔 マウス
毒性値(LC50) 390 mg/m3 10M ラット
その他の性質
・無色でニンニクのような不快臭のある気体
・還元性が強く、光によって急速に分解する
非公開情報