危険物災害等情報支援システム
前のページに戻る トップページに戻る
物質名称:エチルグリコールアセテート CAS番号:111-15-9 CAS番号: CAS番号: 国連番号:1172 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 国連番号: 示性式:CH3COOCH2CH2OCH2CH3 状態:液体 状態: 色:無色 色: 色: 臭気:特徴臭 臭気: 臭気:

物性詳細
物質名称 エチルグリコールアセテート
Ethylglycol acetate
エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート
酢酸2-エトキシエチル
酢酸エトキシエタノール
エチレングリコール酢酸モノエチル
2-Ethoxyethyl acetate
Ethylene glycol monoethyl ether acetate
シーホゾールMGA
酢酸2-エトキシエチル
2-ETHOXYETHYL ACETATE
Ethylene glycol monoethyl ether acetate
2-Ethoxyethanol acetate
Acetic acid, 2-ethoxyethyl ester
Cellosolve acetate
登録番号
CAS番号 111-15-9
国連番号 1172
示性式 CH3COOCH2CH2OCH2CH3
危険物分類 危険物質
消防活動
阻害物質
主成分 含有率
状態 液体 爆発範囲 1.7~14 vol%(空気中)
無色 比重 0.975
臭気 特徴臭 蒸気比重 4.7
引火点 51.1℃ 融点 -62℃
発火点 379℃ 水溶性 水への溶解度:23g/100ml(20℃)
沸点 156℃ 酸・アルカリ区分
毒性値(LD50) 2900 mg/kg 経口 ラット
毒性値(LC50)    
その他の性質
乾燥状態では、攪拌、空気輸送、注入などにより静電気を帯びることがある。この物質は爆発性過酸化物を生成することがあると推測される。強酸化剤、強塩基、強酸、硝酸塩と
非公開情報