物性詳細 |
物質名称 | ジエチレントリアミン Diethylenetriamine β,β’-ジアミノジエチルアミン N-(2-アミノエチル)-1,2-エタンジアミン β,β’-Diaminodiethylamine DETA N-(2-Aminoethyl)-1,2-ethanediamine Aminoethylethandiami DETA-HP(ANCHOR CHEMICAL) DIETHYLENETRIAMINE N-(2-アミノエチル)エタン-1,2-ジアミン |
---|
登録番号 | |
---|---|
CAS番号 | 111-40-0 |
国連番号 | 2079 |
示性式 | H2N(CH2CH2NH)2H |
危険物分類 | 危険物質 |
消防活動 阻害物質 |
主成分 | 含有率 | ||
---|---|---|---|
状態 | 粘調な吸湿性液体 | 爆発範囲 | |
色 | 無色~黄色 | 比重 | 0.9542(20℃) |
臭気 | 特徴臭 | 蒸気比重 | |
引火点 | 97℃(OC) | 融点 | -33~-39℃ |
発火点 | 358℃ | 水溶性 | 水,炭化水素に可溶。 |
沸点 | 206.27℃(1atm) | 酸・アルカリ区分 | アルカリ |
毒性値(LD50) | 1080 mg/kg 経口 ラット | ||
毒性値(LC50) |
その他の性質 |
---|
高温の表面、火花又は裸火により発火する。 強く加熱すると爆発性混合気が生じる。 酸化剤、硝酸、有機窒素化合物と激しく反応する。 水溶液は強塩基で、酸と激しく反応し、腐食性を示す。 |