物性詳細 |
物質名称 | 酸化フエンブタスズ Fenbutatin-oxide ヘキサキス(2-メチル-2-フェニルプロピル)ジスタノキサン フェンブタチンオキシド ビス(トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)スズ)オキシド Fenbutatin oxide Bis(tris(2-methyl-2-phenylpropyl)ti オサダン水和剤25(日本サイアナミッド) 武田オサダン水和剤25(武田薬品) 山本オサダン水和剤25(アグロス) オサダン乳剤1 Hexakis(beta,beta-dimethylphenethyl)-distannoxane ヘキサキス(β・β-ジメチルフェネチル)ジスタンノキサン |
---|
登録番号 | |
---|---|
CAS番号 | 13356-08-6 |
国連番号 | 2786,2787,2788,3019,3020,3146 |
示性式 | [C6H5C(CH3)2CH2]3SnOSn[CH2(C H3) |
危険物分類 | |
消防活動 阻害物質 |
該当 30kg (ヘキサキス(β・β-ジメチルフェネチル)ジスタンノキサン(別名酸化フェンブタスズ)及びこれを含有する製剤) |
主成分 | 含有率 | ||
---|---|---|---|
状態 | 固体 | 爆発範囲 | |
色 | 比重 | ||
臭気 | 蒸気比重 | ||
引火点 | 融点 | 138~139℃(原体) | |
発火点 | 水溶性 | 水:2×10-6g/L(23℃)ベンゼン:140g/L(23℃) | |
沸点 | 酸・アルカリ区分 | ||
毒性値(LD50) | 5000 mg/kg 経口 マウス | ||
毒性値(LC50) |
その他の性質 |
---|
酸化性物質 |