消防ヒヤリハットデータベース

その他(広報・指導)・交通事故

種別 負傷程度 活動種類 事例名称
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
広報・指導
23H0001:車両に装備された管鎗が走行中に脱落した事案
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
広報・指導
23H0004:消防車両の助手席と運転席間に積載の消火栓ハンドルが運転者の足下に横滑りしてきた事案
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
広報・指導
19H0040:広報警戒のため車両走行中、耕運機と接触しそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
広報・指導
16H0049: 車両運転中のヒヤリハット。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
広報・指導
16H0288: 予防広報出動中に左折しようとした際、歩道を歩いていた人に接触しそうになったもの。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
広報・指導
09H0306: 公用車(査察広報車)を運転中、子どもの飛び出しに遭遇したもの
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
広報・指導
09H0307: 山道を運転中発生した危険事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
広報・指導
09H0474: 消防車両運行中において片側1車線の道路左側に駐車車両の横を通過中、消防車両の左ミラーが接触しそうなほどの間隔で通過したもの。 
事故事例
広報・指導
07J0153: 交差点脇の鉄製ポールに車体が接触。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
広報・指導
07H0351: 消防車で山間部を走行中,前から来た乗用車とぶつかりそうになった。