消防ヒヤリハットデータベース

救急活動・転倒

種別 負傷程度 活動種類 事例名称
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
23H0002:ストレッチャーに傷病者を収容し、移動のため持ち上げた際に、横転しそうになった事案
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
23H0043:傷病者搬送時、隊員の転倒によりストレッチャーの転倒危険があった事案
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
23H0068:スクープストレッチャーで傷病者を搬出中にバランスを崩して転倒した事案
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
23H0071:現場到着と思いきや、救急車が再度動き出した事案
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
23H0075:ストレッチャーで傷病者を搬送中、ストレッチャーを横転させた事案
事故事例
軽傷の怪我
救急
23I0024:傷病者搬送時、ストレッチャーをまたいだ際にバランスを崩して受傷した事案
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
21H0003:重量のあるCPA傷病者の搬送事案
事故事例
重傷の怪我
救急
21I0002:仮眠していた救急隊員が夜間出場時に負傷した事案
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
19H0036:不安定な道路において、ストレッチャーが傾き傷病者が転落しそうになった事例
ヒヤリハット事例
救急
19H0034:現場到着後、下車時に後方からきたバイクと接触しそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
19H0031:傷病者搬送中にメインストレッチャーが転倒しそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
19H0018:救急車内から傷病者を搬出中、ストレッチャーが横転しそうになり負傷させそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
17H0015:雪が降った日における傷病者の転落及び隊員の転倒危険。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
17H0056:救急搬送中、対向車線から交差点内に進入し左折しようとしたところ、救急車の左方から右折してきた原付バイクと衝突しそうになったもの。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
17H0106:救急出動時に足を滑らせ転倒しそうになったもの。
事故事例
軽傷の怪我
救急
17I0016:強風時、ドアの開放により、救急車運転席側ドア連結部ボディーを変形させた事例
事故事例
軽傷の怪我
救急
17I0083:夜間雨天時での緊急走行における交差点への進入時における事故
事故事例
軽傷の怪我
救急
16J0035: 救急出動中の救急車内で活動準備をしていた隊員が負傷した事案
事故事例
軽傷の怪我
救急
16J0055: 救急現場における隊員の転倒事故。
事故事例
軽傷の怪我
救急
16J0057: 夜間における車止めチェーンによる転倒事故。
事故事例
重傷の怪我
救急
16J0074: ・救急活動中のストレッチャー転倒事故
事故事例
軽傷の怪我
救急
16J0135: 救急車のバックドア開放時の事故事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0023: 救急活動中のヒヤリハット
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0041:  傷病者搬送時、ストレッチャーの脚が収納時のように折れて、ストレッチャーが倒れそうになった。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
16H0042:  病院到着後、ストレッチャーを救急車から降ろす際に頭部側脚が完全に開かず、バランスを崩した。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0088: 道路凍結のため発生した交通事故へ出場した際、救急隊員1名が凍結路面で足を滑らし転倒しそうになったもの。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0107: 積雪により、穴や段差が確認できず、転倒、負傷しそうになった。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0120: 冬季に救急車を下車したところ、路面凍結のため転倒しそうになった症例。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0129: 凍結路面時のストレッチャーの車内収容について
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0168: 救急出動活動時のストレッチャー操作
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0179: 救急出場中におけるヒヤリハット事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0198: 凍結地盤面での転倒危険
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0241: 路面が凍結していることを知らず活動中に滑り転倒しそうになった。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
16H0244: 救急活動中、積雪時の屋外階段及び通路が凍結していたことに気づかず転倒しそうになった。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
16H0255: ストレッチャー搬入ガイドとベルトの挟まりによるバックル破損について
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
16H0299: 積雪及び凍結している傾斜道路において、ストレッチャーで傷病者搬送時に、救急支援隊として出動していた警防隊員が転倒し、他の職員も巻き込まれそうになった事案。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0329: 救急活動中の担架による搬送時、隊員が不注意により躓きバランスを崩す。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0334: 冬季夜間時における路面凍結時の転倒危険について
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
16H0335: 救急現場で傷病者を搬送中、道路の隊員が側溝に落ちそうになった。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
16H0377: 夜間の救急出動現場にて小道に張られたチェーンによる転倒事故。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
16H0392: 豪雨災害時(救急)のストレッチャー搬送中、側溝に足を取られ転倒してしまいそうになった事例
事故事例
軽傷の怪我
救急
15J0024: 傷病者搬送時に植え込みに足を取られ転倒し負傷した事例
事故事例
軽傷の怪我
救急
15J0050: 救急事案において車両誘導時に誘導員が車両と接触し、負傷したもの。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
15H0016: 伐採作業現場で救急活動中、救急隊員が足を滑らせ転倒しそうになる
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
15H0071:  布団で寝ていた傷病者を布担架へ移動させようした際、家族が近くにいることに気づかず接触し、家族がよろめいて怪我をしそうになった。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
15H0076: 腰痛発症のため傷病者をストレッチャーから落としそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
15H0098: 救急出動時の傷病者をストレッチャーにて搬送中の転落危険
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
15H0111: 出動準備をしていた職員が下車途中に車両の後部ドアが開いた状態で車両を動かしてしまった。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
13H0008: 傷病者搬送時に浴室脱衣場の床が抜けたもの。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
13H0027: 大雨時の救急活動で突風が吹いたためストレッチャーが転倒しそうになった事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
12H0033: 交通事故現場での隊員間の意思疎通
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
11H0020: 地盤変化による、走行中道路の段差による急ブレーキ
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
11H0081: 地震により夜間照明がない状況下で、救急患者搬送時において階段で足元が見えないため踏み外しそうになった事案。
事故事例
軽傷の怪我
救急
10J0002: 救急現場へ出動中の車内にて救急隊員が転倒し右手小指を脱臼
事故事例
軽傷の怪我
救急
10J0028: 雨の日、車両に乗り込む際、両手に荷物を持ち転倒した。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
10H0001: スクープストレッチャーの転倒
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
10H0002: 強風時、開放したドアを支えきれず、車両(ドアヒンジ部分)を損傷させたもの。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
10H0028:  救急活動で空のストレッチャーを現場へ搬送中、ストレッチャーが転倒しそうになり、駐車中の自動車に接触しそうになった事案。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
10H0036: ストレッチャー転倒により傷病者を負傷させそうになった事例。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
10H0043: 夜間の救急現場で、溝に足がはまり転倒しそうになった。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
10H0074:  坂道で、ストレッチャーのストッパーが外れストレッチャーが動き出した。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
10H0086:  夜間の山道を緊急走行中、狸と接触事故を起こしそうになった事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
10H0108: 救急車で搬送中に、前方車両を追い越そうとして車両に接触して傷病者を負傷させる危険性について。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
10H0109: 夜間救急出場時のストレッチャー曳行操作について
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
10H0125: 救急活動で傷病者をストレッチャーにて搬送中、横転しそうになった。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
10H0155: スクープストレッチャーの転倒
事故事例
軽傷の怪我
救急
09J0053: 救急出動時、車庫入口のグレーチング上で転倒した事例。 
事故事例
軽傷の怪我
救急
09J0056: 救急現場到着後、団地敷地内に進入時、出入り口チェーンに引っかかり転倒した事例 
事故事例
軽傷の怪我
救急
09J0057: 救急車後部座席に乗車した救急隊員が下車時転倒した事例 
事故事例
軽傷の怪我
救急
09J0061: 救急出動で傷病者宅から救急車まで布担架により5階から1階に搬送中、転倒負傷した事案 
事故事例
軽傷の怪我
救急
09J0064: 救急出動現場において救助活動用に設定してあったワイヤーにつまずき転倒して負傷したもの 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
09H0137: 救急出場に関するヒヤリハット
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
09H0170: 救急現場で患者をストレッチャーに収容し高床に戻す際、患者を乗せたまま傾いた事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
09H0181: 傷病者を乗せたストレッチャーで段差を搬送中、ストレッチャーの足が段に当たりバランスを崩した事例 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
09H0185: 傷病者をストレッチャーで搬送中、転倒させそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
09H0205: 交通事故の傷病者を車内収容時に負傷させそうになった。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
09H0367: 夏のゴルフ場内で、現場へ向かう途中のヒヤリハット
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
09H0375: 傷病者宅へ向かう時、庭に張られているロープに気づくことが遅れ、足をとられ転倒しそうになる。 
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
09H0386: 救急支援時における階段での足の踏み外し事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
09H0392: 救急活動における救急車誘導時の隊員負傷危険事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
09H0393: メインストレッチャーのストッパー、ロック確認不足による患者転倒の危険性について
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
09H0398: 傷病者を搬送中、バランスを崩しストレッチャーが転倒する危険性があった。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
09H0400: 救急出場時、団地内屋外階段にて、患者を布担架で三人で搬送中に、頭側の隊員が足を滑らせ、転倒しそうになった。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
09H0403: 救急活動において患者をストレッチャーで搬送中、隊員が階段でバランスをくずし危うく落下させそうになった事例について。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
09H0417: 救急現場でストレッチャーを降ろそうとした際、落下させそうになった事例
ヒヤリハット事例
死亡
救急
08H0018: アイスバーン道路での救急活動
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
08H0341: 災害現場(救急連携)到着時、ドアを開放した際にヒヤリしたもの
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
08H0349: ストレッチャー操作の安全確認不足により事故に至る可能性のあった事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
08H0356: メインストレッチャー昇降時におけるバランス崩壊により、傷病者が転落しそうになった事例 
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
08H0366: 傷病者をストレッチャーにて搬送中、ストレッチャーが建物の壁に衝突しそうになった事例。
事故事例
重傷の怪我
救急
07J0016: ストレッチャー搬入時の転倒
事故事例
軽傷の怪我
救急
07J0072: 交通救急による負傷事例(中等症)
事故事例
軽傷の怪我
救急
07J0073: 救急活動中に住宅の踏み石を踏み外し足を捻挫した事例
事故事例
軽傷の怪我
救急
07J0075: 出向先から救急出場した際の負傷について
事故事例
軽傷の怪我
救急
07J0076: 緊急走行中、車両前に突然自転車が進路変更し、急ブレーキにより乗車員が負傷したもの。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0227: 冷えた早朝の交通事故現場で足をとられ転倒しそうになった事例 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0228: 救急隊員が現場到着後に後部スライドドアから転倒
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0233: 患者搬送中にメインストレッチャーが転倒しかけた事例。 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0244: 外傷傷病者搬送中、出血血液を踏み足がすべり布担架から傷病者を落としそうになった 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0245: 救急出動で高速道路走行中、前方のオートバイが減速した際、衝突しそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0246: 救急患者搬入時におけるストレッチャー取扱不備事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0259: ストレッチャー曳航時におけるヒヤリハット事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0282: 車内搬送中において
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0300: 交通事故現場において、運転席を開放した際、運転手がパニック状態でアクセルを踏んだため車に数m引き摺られた事例 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
救急
07H0304: 救急出動時における動物(猫)との接触事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0507: 雪の積もった傾斜路で、傷病者を乗せたストレッチャーの制御を失いかけた事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0521: 滝付近の岩場で発生した一般負傷に伴う傷病者搬送時の事例 
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0535: 救急活動中における救急車内での転倒危険。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0541: 救急車から傷病者を降ろす際の事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0546: 傷病者搬送時のメインストレッチャーの取扱いについて
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0552: 自力歩行不能の傷病者を布担架に収容後、玄関から屋外に搬出中に足を滑らせた事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0558: ロッカーに酸素ボンベが収納されており、酸素ボンベの取り扱いを誤りボンベが転倒しそうになった。 
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0559: 現場到着し、救急車から下車時の衝突危険事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0562: 特別養護老人ホーム内での救急出動中による隊員の転倒した事例。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
07H0563: 緊急出動の際に、階段において転倒危険があった事例
事故事例
軽傷の怪我
救急
06F0058: 救急活動中、無理な体勢で長時間活動が続いたことにより受傷したもの
事故事例
軽傷の怪我
救急
06F0059: 交通事故現場において、救急活動に足を滑らせ、右手の指と爪を負傷した事故
事故事例
軽傷の怪我
救急
06F0060: 現場到着時の負傷事故事例
事故事例
軽傷の怪我
救急
06F0061: 救急活動(水難事故)に際し、患者を担架搬送中、足元が滑り転倒、隊員が両手(指)を挫創した事例。
事故事例
軽傷の怪我
救急
06F0062: くぐり戸に頭部をぶつけ転倒した事故
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
06H0218: 列車事故現場において、線路内の枕木の間に足を取られ転倒負傷するおそれがあった事案
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
06H0219: ストレッチャー操作の安全確認不足により二次的災害に至る恐れがあった事例。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
06H0220: 確保不足により患者転倒の危険にさらした事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
救急
06H0221: 救急出動時における傷病者の車両収容について