消防ヒヤリハットデータベース

消火活動・出勤途中

種別 負傷程度 活動種類 事例名称
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
23H0017:反対車線を緊急走行中、信号がない交差点で一般車両と衝突しそうになった事案
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
23H0020:夜間火災現場での安全管理について
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
23H0073:車両部署位置を変更しようとした際に、車両シャッターを操作している隊員がいた事案
事故事例
軽傷の怪我
火災
23I0014:消防車両の側面シャッターを開放状態で出動してしまった事案
事故事例
火災
23I0017:火災出場時、消防車両左側シャッターから積載物が落下した事案
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
19H0039:後方から走行してきたオートバイと開放した消防車両のドアが接触しそうになった事案
ヒヤリハット事例
死亡
火災
18H0050:火災出動中に、運転操作を誤りポンプ車が横揺れし、横転しそうになった事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
17H0006:火災出動時における、車輪止めの外し忘れ。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
17H0007:火災出動時における、ギアの確認不足
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
17H0040:火災現場において、住民が駐車していた車両を移動させるため、猛スピードでバックしてきた事案。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
17H0054:車両隊列(縦列)での緊急走行時、追尾する後続の緊急車両が一般車両と接触しそうになった。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
17H0098:強風により高圧送電線が切れ、不定期的に高エネルギーの放電現象が継続していた。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
17H0119:強風時に消防車のドアが風にあおられ、歩道を歩いている市民に接触しそうになった事例
事故事例
軽傷の怪我
火災
16J0005: ・火災出場し、現場到着後、路面が凍結していたため、下車をする際多くの隊員転倒した事例。
事故事例
火災
16J0039: 火災出場中、橋上の路面が凍結していたため、スリップしてガードレールに衝突したもの。
事故事例
重傷の怪我
火災
16J0071: 斜面で足を踏み外して、高さ約4.5メートルの崖下に転落し負傷する
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
16H0002: 火災現場到着時に、隊員が車輪止めをした後に車両が移動し、車輪止めが飛んだ。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
16H0028:  水槽付ポンプ自動車を運転中にサイドボックスが開き対向車と衝突しそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
16H0036:  火災出動指令中、隊員同士が接触して廊下の窓ガラスを破損させ負傷しそうになった事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
16H0134: 車両停車時、オートマチックギヤをドライブに入れたまま降りようとした。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
16H0136: 消防車出場時の乗車確認不足による危険事例について
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
16H0191: 災害出動途上における、ヒヤリハット
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
16H0208: 三連梯子を水平に伸ばして渡河に使用した事案
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
16H0213: 消防車で先着隊消防車の下車する隊員と接触しそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
16H0259: 防火衣腰ベルトに着けていたテープスリングが走行中のホイルナットに巻きつき腰部を強く引っ張られた。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
16H0275: 災害出動途上における交通事故(交通事故に至らず)について
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
16H0293: 緊急走行時に警察車両等とニアミスしたヒヤリハット
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
16H0308: 車両降車時の宙吊り拘束事例
事故事例
火災
15J0008:  火災出動時,消防車両後部ステップ及び配管ドレーンの損傷
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
15H0015: 水槽付きポンプ自動車のスタック事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
15H0088: 災害出場時のヒヤリハット
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
13H0010: タンク車から下車しようとした際、後方から接近してきたバイクと接触しかけた事案。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
12H0004: 車内着装した空気呼吸器のボンベがハーネスから外れて車外に飛び出した
ヒヤリハット事例
死亡
火災
12H0018: 夜間の火災現場に出動途上、幹線道路を走行中に道路を横断してきた人と接触しそうになった。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
12H0022: 信号機の停電に気づかずに走行し、交差点を見落としたことによるヒヤリハット
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
12H0053: 夏季の火災出場で長時間の消火活動時、熱中症直前の状態になった。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
11H0014: 災害出動時、交差点で一般車両と衝突しそうになった事例。
事故事例
火災
10J0011: オイルパンヒーターのコードを付けたまま発進してしまったもの。
事故事例
火災
10J0040: 水槽車で火災現場出動途中、タイヤがバーストした事例。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
10H0010: 災害出動途上における、ヒヤリハット(だろう運転の危険性)
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
10H0025: 中高層建物火災現場における資機材搬送時に一般車両と衝突しそうになった事案
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
10H0033: 消防自動車下車時にドアが他の車と接触しかけた。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
10H0098:  消防車両で災害出動時、路面の段差で車両がバウンドした。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
10H0142: 消防車に設置されている資器材の固定が不十分な状態での走行中の落下危険
事故事例
重傷の怪我
火災
09J0002: 火災現場到着後、車両から両足で路面に着地した際に右足を負傷した事例 
事故事例
軽傷の怪我
火災
09J0017: 火災出動のため急いで消防車両に向かう際に足をねったもの 
事故事例
軽傷の怪我
火災
09J0018: 緊急出動途上、先行緊急車両と距離が開いた為に、自転車が横断を再開し接触したもの。 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0044: 出動途上に交差点進入時、停車車両脇からバイクが飛び出してきた。 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0045: ブレーキペダルが深く踏めない事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0046: 火災出動時、交差点にて消防自動車の直進を優先するため、停車したダンプの横から、乗用車が出てきて衝突しそうになった。 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0047: 火災出動中に軽乗用車と衝突しそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0048: 緊急車両同士が衝突しそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0049: 火災出動途上における交通事故
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0050: T字路交差点内で緊急車両同士が衝突しそうになったもの。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0051: 水槽車が火災出場途上、町道の路肩を崩し、車両横転の危険があったもの。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0052: 緊急走行中、赤信号の交差点で進入時に起きたヒヤリハット事例 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0053: 緊急走行時の交差点(T字路)進入について
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0054: 建物火災への出場途上の安全運転について
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0055: 火災出動時、交差点内におけるニアミス事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0056: 車両部署位置が不適切であったため、交通事故発生の可能性があった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0057: 特殊建物ガス漏れ警戒出動に水槽車で出動、現場到着し消火栓部署した際に、水槽車(隊長席側)と歩道までの距離が約1mのところを郵便配達バイクが通過していった。 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
09H0136: 出動中の交差点における消防車両同士の異常接近。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
09H0332: 園児の見学中に発生した消防車両との接触未遂について
ヒヤリハット事例
火災
09H0333: 災害出動時、車庫のシャッターが全て開いていないまま車両を動かしてしまった事例。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
09H0334: 出動途上、ポンプ車後方を走っていた救急車が避譲車両と接触しそうになったもの。
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
09H0335: ホースカーでホース延長中、前と後ろの隊員の呼吸が合わず、前の隊員が転倒しそうになった事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
09H0336: 災害現場でタンク車のドア開放時のヒヤリハット
事故事例
火災
08F0096: 市道交差点での車両同士の接触事故
事故事例
火災
08F0097: 現場出場途上の交通事故について 
ヒヤリハット事例
死亡
火災
08H0001: 災害出動時に消防車両のサイドのシャッターを閉め忘れたもの。
ヒヤリハット事例
死亡
火災
08H0002: 管外火災応援出動中にタンク車が田んぼに転倒しかかった事例 
ヒヤリハット事例
死亡
火災
08H0003: 緊急走行時、機関員がナビゲーションに見惚れ他車両との衝突寸前に停車。 
ヒヤリハット事例
死亡
火災
08H0004: 消防車で別の消防車から飛び降りた隊員を跳ねそうになった事例 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0130: フラッシュオーバーにより窓ガラスが割れ、ガラスが飛び散る。 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0131: 災害出場をする際、出場車両移動時に、隊員が車両前方を横断し、接触しそうになったもの。 
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0132: 災害出動前、消防車を発進させる時のヒヤリハット事例。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0133: 火災出場時、交差点での信号の変り際での消防車と乗用車の衝突危険の発生について
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0134: 災害出動時における、交差点での衝突
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0135: 緊急走行時の交差点(T字路)進入について
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0136: 病院到着後引揚げようと救急車が動き始めたときに、救急車の後部ハッチが半ドア状態であったもの。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0137: 火災出動中におけるはしご車の物損事故。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0138: 出動途上、見通しの悪い交差点において一般車両と接触しそうになり急停止、後続車両が追突しそうになったもの。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0139: 緊急走行時(火災出動時)の交通事故。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
08H0140: 火災出動時に建物の影から自転車に乗った中学生の飛び出し事例。 
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
08H0298: 事務室からの出動時、車庫入口で転倒しそうになった
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
08H0300: 火災現場付近走行中、子供と接触しそうになった事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
08H0301: 夜間の車内での空気呼吸器の着装について
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
08H0302: 火災出動時、消防自動車が交差点進入し、右折しようとしたらトラックの視界に単車があり衝突しそうになった。 
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
08H0304: 火災出場、現場到着時のヒヤリハット事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
08H0305: タンク車が雪に埋もれた側溝へ脱輪した事例。
ヒヤリハット事例
火災
08H0461: 車両から降車する際、後方確認をせずドアを開放したため、自転車にぶつかりそうになった。 
ヒヤリハット事例
火災
08H0462: 慌てた行動に対する玄関ドアからの戒め。 
ヒヤリハット事例
火災
08H0463: 車両、出動時の車庫のシャッターの開放不完全ついて
事故事例
軽傷の怪我
火災
06F0043: 火災出動の途上、消防車が横転して負傷した。
事故事例
軽傷の怪我
火災
06F0054: 三連はしご撤収時における確保隊員の負傷事故。
ヒヤリハット事例
死亡
火災
06H0006: 庁舎からの災害出動時、左から来た大型トラックと接触しそうになった事例
ヒヤリハット事例
死亡
火災
06H0007: 火災出動時の緊急走行における対向車線から暴走進入してきた一般車両の事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
06H0055: 緊急走行中のタイヤのパンク
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
06H0058: 現場に到着し急いで下車したため、凍結した道路で転倒しそうになった。
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
06H0076: 災害出動中,消防団車両と衝突しそうになった事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
06H0079: 火災出動時の交差点進入事例
ヒヤリハット事例
重傷の怪我
火災
06H0089: 火災出場時、交差点内に進入したとき右側から進行してきた車両と衝突しそうになった事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
06H0208: 緊急走行中の直線道路における事例
ヒヤリハット事例
軽傷の怪我
火災
06H0212: 災害現場で消防車から降りようとした時、足がドアに挟まれそうになった。